第四五章「KONICA S2」
- kazukikitani
- 2015年5月27日
- 読了時間: 1分
先日、梅田のカメラ屋で手に入れたKONICA S2のレンズをマイクロフォーサーズ化することにした。キャノネットとハイマチック7と同等の性能ですけど、どんな写りなのか?さてさて。

レンズを取り出したまでは良かったが…

やっぱりピント合わせはレンズを回す方法しかなかった…しかもレンズの後ろ部分の金属を削らないと無限がでなかったので、ひたすらヤスリとルーターで削る。

何とか組み上げる。


で、作例です
キャノネットの雑なボケとは違い、ハイマチック7のシャープさでもない。ふんわりとしたペトリに近いような写りでした。玉ボケが出やすい感じですねえ。虫より花向けのレンズです。





