以前に買って眠ってたカメラを2台、正月にマイクロフォーサーズ化。まずはタロン35。実はこのカメラのレンズは富岡製。しかも「Tomioka」とリングに書いてあるんですね。期待大!です。



ところがバラしてみると、以前にバラされた跡があり絞りなどが破壊されてました。いやな予感が…

(作例)
撮ってみると…ピントの山がわかりにくく、ソフトフォーカス。周辺がかなり流れる。おそらく以前にバラされた事によりどこかがおかしくなっているのかと…まさか富岡のレンズがこんな性能なわけがないと思うんだけどなあ。目視ではレンズは汚れてないんだけどなあ。これはこれでオールドレンズらしくて面白いんだけど。




